手術は無事成功。麻酔からも覚醒し、予定時間に引き取る事が出来ました。
がしかし、帰宅後に地獄の展開がwww


場所が場所だけに、念のため尿道にカテーテル挿入したのが地獄の始まり。
カテーテルの横から尿漏れし、カテーテルが入ってるから止める事も出来ず、
おしっこ駄々洩れ状態。
マナーパンツ履かせてたんですが、常に漏れてる状態で部屋中おしっこだらけとなりました。


まあ当事者は夜ご飯も間食し、ベッドに入りリラックスしてますが。
飼い主タイルカーペットを18枚も洗いましたとさ( ノД`)シクシク
尿漏れ_c0209932_21500757.png



本日手術です。
体調は万全、食欲は旺盛も手術前で食べられず不貞寝してますw
本日手術_c0209932_07352369.png
手術自体は簡単ですが、無事麻酔から覚める事を祈ってます。



先日、テトの局部に嫌な感じの出来物を発見。
数日様子見しましたが、何の変化も無いので検査することに。

結果は肥満細胞腫でした。
悪性度は低いようですが、要手術です。

血液検査の結果、腎臓の数値が高めだったので
数日投薬し、数値を下げてからの除去手術となります。
予定は今月29日。

特に痛みとか自覚症状はなさそうで、食欲もあり元気です。
庭に出ればボール遊びもしますし、
嫌な感じの物が・・・_c0209932_09293391.jpg

暫く遊んで、気持ち良さそうに昼寝してます。
嫌な感じの物が・・・_c0209932_09303917.jpg

手術自体は簡単なものですが、場所が場所だけに
腫瘍部を全部取りきれるか微妙な感じです。
12歳という年齢もあり、麻酔も怖いですね。
それでもまだまだ長生きしてもらいたいし、
テトには頑張ってもらいます。

まだまだこの気持ち良さげな顔を見ていたいですから。
嫌な感じの物が・・・_c0209932_09371905.jpg

光合成に最適な季節がやってきた!
最適な季節_c0209932_18011823.jpg

どれだけ陽向にいてもハカハカしない季節が!!
最適な季節_c0209932_18023251.jpg

いいつぶれっぷりだな~

昨日はちょっと暇だったのでドライブへ。
丁度10年前に行ったオロロンラインを少し走りたくて
留萌からちょっと足を延ばしてみよう!

と思ったら気付けば日本最北端 Σ(・ω・ノ)ノ!
決して日帰りで行く所ではない。_c0209932_15090553.png

薄曇りだったのが時間と共に晴れ渡り、気持ち良すぎたんです。
写真撮ってないので10年前をご覧ください

いや~、ホントに日帰りする距離じゃないです。
昨日1日で800㎞近く走りましたから(;´Д`)

犬達のごはん持ってきてないし、なんとか日付変わる前に帰宅出来ましたが
少ないおやつで遅くまで我慢してもらいました。
ごはん持ってきてても泊る所確保してないしね~
犬と泊まれる所は限られてるし、キャンピングカーでも買うか(๑•̀ㅂ•́)و✧